
■日時 2014年2月22日 (土曜日) 開場 16:00 / 開演 16:30
■会場 Calm & Punk Gallery(乃木坂) 東京都港区西麻布1-15-15 浅井ビル1F
■チケット 料金前売り ¥2,300 / 当日 ¥2,800
■チケット予約 http://aliothfra.peatix.com ※定員に達した場合はチケットの受付を終了いたします
■出演 fraqsea (support: chihei hatakeyama)、Cuushe、Miche、よだまりえ
■会場演出 new names、小柳淳嗣
■イラスト 會本久美子
■企画・制作 アリオト / White Paddy Mountain
■Calm & Punk Gallery http://www.calmandpunk.com
■イベント詳細情報 http://alioth.celescape.org
アリオトは、映像作家の小柳淳嗣とシンガーソングライターの佐立努を中心に開催してきた、音楽だけでなく、映像やインスタレーション作品、会場装飾などの演出も楽しめるイベントです。
今回はシャーベットポップバンド『Shelling』のヴォーカリストayaとしても活動するfraqseaのファーストアルバムを記念したコンサートをスペシャルコラボーレーションとして企画しました。
fraqseaはソロユニットとして活動しており、エレクトロニカ、アンビエント、サイケデリックといった枠に囚われない自由な発想で創作された楽曲が特徴。今回はアンビエント・ドローンアーティストのChihei Hatakeyamaもギターでサポート参加します。
共演には昨年のFlauからのリリースが国内のみならず海外でも驚異的な反響を得ている女性アーティストCuushe、 Headzよりファーストミニアルバムをリリースしたシンガーソングライターよだまりえ。そして期待の若手、宮田涼介 (Ryosuke Miyata)によるアンビエント・エレクトロニカのソロプロジェクトMiche(ミケ)。
今回もアリオトチームによる空間演出や映像とのコラボーレーションで各アーティストの演奏をお楽しみください。
■ アーティストプロフィール
fraqsea http://fraqsea.net
2009年、シャーベットポップバンド Shelling、ayaのソロワークとして活動を開始する。
エレクトロニカ、アンビエントといった枠に囚われない自由な発想で創作された楽曲はどこか懐かしさを感じる優しげで、童話的な印象を聴く者に与える。
2010年、6月にHigh Fader RecordsよりLemon's ChairイマニシマサシのソロワークとなるLemonaとのSplit Album「I touch your Feather」を会場限定でリリース。
Shellingとしては、これまでIROTTO+とのスプリットCDや、アルバム『Shelling』を発表。
2013年9月fraqseaとしてのファーストフルアルバム『Majoram』をリリース。
Cuushe
ゆらめきの中に溶けていくピアノとギター、 空気の中に浮遊する歪んだシンセサイザー、拙くも圧倒的な存在感を持った歌声。
2009年にデビューアルバム 『Red Rocket Telepathy』 を発表。GrouperのJapan Tourのサポートアクトを務める。
昨秋全編ベルリンでレコーディングされたニューアルバム 『Butterfly Case』を発表。現行のミュージックシーンとは一線を画す独創的な音世界が絶賛され、海外の主要メディアで軒並み高評価を獲得している。
またファッション界からの注目も高く、デンマークのファッション・ブランドとの コラボレーションなど、そのビジュアルと共に世界レベルで活躍を期待される日本人女性アーティストといえる。
Miche https://soundcloud.com/miche-3
宮田涼介によるソロプロジェクト。
2011年後半に本名義で活動開始以来、わずか2年でネットレーベルから5つのミニアルバムを発表し、国内外の複数のインターネットメディアにて紹介される。また、音楽創作団体「Flowery」の主宰を務め、音楽作品を複数発表、更に数多くのコンピレーション参加や共演等、幅広く活動を展開する。
ノスタルジーと幻想を内包するサウンドが特徴であり、ピアノ、ギター、ベース等の楽器演奏や、コンピューターによるプロセッシング、サンプリング、フィールドレコーディングを用い楽曲制作を行う。
2013年12月には、初のフルアルバムとなる「Visionary」をリリースし、シンガーへの楽曲提供・コラボレーション等、更なる活動が期待される。
よだまりえ http://flavors.me/m_yoda
インフォメーション 一覧
- アリオト vol.32 ~冬木立の京都にて~ ~冬海を臨む神戸にて~
- アリオト vol.31 ~月夜、秋濤~
- アリオト vol.30 ~初夏、潮の音、白い波~
- アリオト vol.29 ~冬凪、風冴ゆる~
- アリオト vol.28 ~自由、明日、光~
- アリオトpresents " ◯ " 青葉市子 haruka nakamura
- 内田万里 × アリオト 『ラブレターを、君に。』
- アリオト vol.24 琥珀色のまちで。
- 象の鼻テラス × アリオト ~みなと、風花の唄~
- 象の鼻テラス × アリオト ピクニックライブ2017秋
- 象の鼻テラス × アリオト ピクニックライブ2017
- 象の鼻テラス × アリオト ~みなと、汐の音~
- アリオト vol.20 ~プロセニアムアーチを越えて~
- アリオト vol.19 ~さざなみサンセット~
- アリオト vol.18 〜冬のはじまり〜
- アリオト vol.17 〜夏のはじまり〜
- Tsutomu Satachi "The Beginning" Release Party with ALIOTH
- 南壽あさ子 × アリオト 弾き唄いワンマン tour2014『七つ星』
- アリオト vol.14 ~庭を越えたところに~
- fraqsea "Majoram" リリースイベント × アリオト
- Moskitoo Mitosisリリースコンサート in プラネタリウム × アリオト -いちばん小さな星の空-
- アリオト vol.11 〜夏休み、おわり〜
- アリオト vol.10 〜ひかりのみちひき〜
- アリオト vol.9 〜星に願いを〜
- アリオト vol.8 〜札幌〜
- アリオト vol.7 〜冬〜
- アリオト vol.6 〜秋〜
- アリオト vol.5 〜夏〜
- アリオト vol.4 〜春〜
- アリオト vol.3 〜星祭り〜
- アリオト vol.2
- アリオト vol.1