
日時:2014年3月30日 (日曜日) 開場 18:00 / 開演 18:30
会場:ウーバレゴーデン(西宮) 兵庫県西宮市用海町4-36
チケット:料金前売り ¥2,000(1drink order) / 当日 ¥2,500(1drink order)
チケット予約:http://alioth14.peatix.com ※定員に達した場合はチケットの受付を終了いたします
出演:pair (LLama吉岡哲志+山田杏奈)、小島ケイタニーラブ、佐立努
会場演出:new names、チェルシー舞花、小柳淳嗣
イラスト:會本久美子
企画・制作:アリオト
ウーバレゴーデン:http://www.ugi.jp
イベント詳細情報:http://alioth.celescape.org
<会場へのアクセス>
◎JR神戸線(東海道本線)西ノ宮駅下車、南へ徒歩15分
または、阪急バス「朝凪町」行きで「用海町」下車、東に徒歩5分
◎阪神電車 西宮駅下車、南東へ徒歩15分
または、今津駅下車、南西へ徒歩15分
◎阪急電車 今津駅下車、南西へ徒歩15分
または、西宮北口下車、阪急バス「朝凪町」行きで「用海町」下車、東に徒歩5分
アリオトは、音楽による演奏と共に会場に合わせた空間演出を行うイベントです。
今までは東京を中心に開催してきましたが、今回が関西での初開催となります。
そして、今回の会場はスウェーデン語で「庭を越えたところに」という意味のウーバレゴーデン。
庭を望むガラス張りの建物の中で、会場演出と共に素敵な演奏をお楽しみ下さい。

■ アーティストプロフィール
pair(吉岡哲志+山田杏奈) http://bybo.jp/info.html#vol2
京都を拠点に活動する楽団バンド、LLamaのVo.Gt.にして首謀者・吉岡哲志と、2011年12月にHEADZよりソロアルバムもリリースした女性アーティスト山田杏奈の男女ユニット。
2012年に発表したデビュー作「Pair!」は、ROVOの益子樹がプロデュースを担当し、ゲストには勝井祐二(ROVO)、岡部洋一(ROVO)や鬼怒無月ら一流ミュージシャンがゲスト参加した。
小島ケイタニーラブ http://www.keitaney.com/
ミュージシャン。弾き語りなど。
2009年、バンド「ANIMA」としてHEADZからデビュー以降、ユニット「トワイ」の活動の他、作家・古川日出男をはじめ様々なアーティストとコラボレーションを開始。
12年には初の弾き語り作品『小島敬太』(WEATHER/HEADZ)を発表。
佐立努 http://www.tsutomusatachi.com/
インフォメーション 一覧
- アリオト vol.32 ~冬木立の京都にて~ ~冬海を臨む神戸にて~
- アリオト vol.31 ~月夜、秋濤~
- アリオト vol.30 ~初夏、潮の音、白い波~
- アリオト vol.29 ~冬凪、風冴ゆる~
- アリオト vol.28 ~自由、明日、光~
- アリオトpresents " ◯ " 青葉市子 haruka nakamura
- 内田万里 × アリオト 『ラブレターを、君に。』
- アリオト vol.24 琥珀色のまちで。
- 象の鼻テラス × アリオト ~みなと、風花の唄~
- 象の鼻テラス × アリオト ピクニックライブ2017秋
- 象の鼻テラス × アリオト ピクニックライブ2017
- 象の鼻テラス × アリオト ~みなと、汐の音~
- アリオト vol.20 ~プロセニアムアーチを越えて~
- アリオト vol.19 ~さざなみサンセット~
- アリオト vol.18 〜冬のはじまり〜
- アリオト vol.17 〜夏のはじまり〜
- Tsutomu Satachi "The Beginning" Release Party with ALIOTH
- 南壽あさ子 × アリオト 弾き唄いワンマン tour2014『七つ星』
- アリオト vol.14 ~庭を越えたところに~
- fraqsea "Majoram" リリースイベント × アリオト
- Moskitoo Mitosisリリースコンサート in プラネタリウム × アリオト -いちばん小さな星の空-
- アリオト vol.11 〜夏休み、おわり〜
- アリオト vol.10 〜ひかりのみちひき〜
- アリオト vol.9 〜星に願いを〜
- アリオト vol.8 〜札幌〜
- アリオト vol.7 〜冬〜
- アリオト vol.6 〜秋〜
- アリオト vol.5 〜夏〜
- アリオト vol.4 〜春〜
- アリオト vol.3 〜星祭り〜
- アリオト vol.2
- アリオト vol.1